最近のワンちゃんって室内で飼われている率が非常に高い。
ポスティングしてても、室内から吠えられます(^_^;)
犬を家の中で飼うことについて、この間私の母と叔母が話していました。
どうやら叔母の娘さん(私のいとこですね)の家で最近犬を飼い始めたらしいのですが、それが室内で飼っていると。
叔母からすると、犬は外で飼うものでは?という考えなので、家に一緒に連れてきた時にはワンちゃんは外で待たせているそうなんです。
でも娘さんは、ワンちゃんだけ外にいるのはかわいそうって思うので室内で飼っていると。
確かにどちらの言い分もよくわかります。
昔は犬って番犬としての役割が強かったし、外で飼われているのが普通でした。
今は家族の一員として、家の中で一緒に過ごすという感覚に変わってきているのかもしれません。
私としては室内で飼ってもらった方が、ポスティング中にビクビクしなくてすむのでありがたいんですが…(^^;)
クラシード愛媛 徳本